2009年7月21日火曜日

遂に解散!

麻生首相のブレまくりにより、何度となく解散の時期を逃し、最後には、自民党内での「麻生おろし」を封じるための解散ですね。
都議選の結果を見ても、自民には寒風吹き荒れる中での解散ですね。都議選は、小選挙区=1名区から8名区までの選挙ですから自民党も議席をある程度確保できたが、衆議院選挙は小選挙区と比例です。このままいくとほとんどの小選挙区で、自民は議席を失うことになりますね。オセロゲームです。
負けることが判っての解散ですから巷では「やけっぱち解散」などと言われるでしょう。また、麻生おろしを思いっきり非難していた、津島派の領袖である津島雄二代議士は、あっさり「白旗」を挙げての引退発表です。自民党から見れば“敵前逃亡”ですね。津島代議士は役人出身ですね。役人は泥を被らないのです。「やりたいことをやって、言いたいことを言って、あとは知らん顔」これが役人の鑑なのです。このような人物が自民党では何十人と幹部で闊歩しております。第二の津島が出てくるでしょう。晩節を汚さないために。

民主党が政権を取るでしょう。鳩山由紀夫総理が誕生するでしょう。それでうまく国会が動くでしょうか。
手負いの「自民党」が黙っていないでしょう。
鳩山総理の「故人献金問題」追及を第一に国会で行います。
100年に1度と言われる経済危機もなんのその、今まで言ってきたこととはま逆な「政策よりも政局」とばかり自民党はシャカリキにやりますね。
なぜなら、政策には自民党は無関心だからです。ほとんどの政策は役人が作ったものだからです。

どこかの宗教ではないが、自民も民主も「目覚めよ!」ですね。
このままいくと、国民はほとんど政党不支持になります。選挙の原点である「人物本位」で選ぶ選挙になるのでしょうか。それには国民の側に、「眼力」が必要となります。

私も少なからず、議員さんとの付き合いをしてきました。国民的な政治家と言われる中には、富士山のような人がおります。遠くで見ていると気高くかっこよくても、近くに行くとゴミだらけという人もおります。
また、地道なぶれない言動で政治家として活動している代議士をおります。そのような人とは長いお付き合いができます。
どの政治家が、本当に国民を幸せにするかを見極める「眼力」が国民に求められているのです。

マスコミに作られた政権はマスコミにより叩かれ潰されます。マスコミはそれが飯の種だからです。